2021.6月 ★雨漏れ外壁補修★
会社の1階倉庫部分
外壁からの雨漏れです!
前日が雨だったので
中の倉庫部分がびしょ濡れで
水たまりができてしまっています(゚д゚)!
調べてみると外壁のつなぎ目の劣化で
もう向こう側が見えてしまうほど⁉
ヒビが入っています‼
外壁は外に面しているので
雨風や暑さ寒さに直にさらされて
10年20年30年…と経つと
どうしても劣化して
亀裂やヒビが入り
そこから雨漏れ…
なんて事がよくあります(@_@;)
ここで大切なのは
もしおうちの外壁に
亀裂やヒビを発見したら
【早めに直す‼】
です!もうこれにつきます!!
なぜなら
その亀裂やヒビから
少しづつ少しずつ
雨が染み込んで行き…
中の木や建築材料を
腐らしてしまうからです(>_<)
そうなると外壁補修だけでなく
中の木材や壁紙全て
補修し直さないといけなくなるので
大掛かりな工事になっちゃいます!
また腐食した木材部分に
蜘蛛や虫が巣を作って
おうちの中で大繁殖…
なんていう例もあります(^^;)
めちゃくちゃ『ギャー‼‼』
です((;´Д`)涙
今回は木造ではなく
コンクリート造りだったので
腐食ははく
穴が開いてしまっている外壁の
つなぎ目を埋める工事です!
深さがあるので
”バックアップ”という
スポンジのようなもので
まずは下地作り(^^)/
その後
最後にうつコーキング剤の
接着を良くしたり密着度を良くする
”プライマー”を
ハケで塗布していきます
あっ!紫色のはマスキングテープです
他につかないように
下準備もばっちりです(^^)
ちなみに写真に写っているのは
コーキングのプロ!
僕の友達です(*^^*)
何でもそうですが
【下地や下準備を丁寧にする】
事が大切(*^^*)
お客様からは見えない部分ですが
下地や下準備を丁寧にする事で
持ちもよくなり
仕上がりの見た目も
全然違ってきます!
お料理も一緒だと
奥さんが言っていました
なるほど!
見えない下地部分、下処理を丁寧に!
は、どんな分野でも大切なことなんですよね
【見えない部分に時間をかける】
下処理を頑張ってくれた愛情たっぷりのご飯は
めちゃくちゃ美味しいですもんね~(*´▽`*)♫
脱線しました(^_^;)
話を戻しまして
その後コーキング剤をねり
しっかり穴を塞いでいきます
最後に表面をキレイにならしたら
完成でーす(*´▽`*)
これで雨漏れの心配がなくなり
一安心♫
おうちの外壁
もしかしてこれヒビ!?
なんて事がございましたら
お気軽にご相談ください(^^)/